ブラストブラスターの峠アワー

ロードバイクで登れる日本全国の峠を貴方にお届け!

鹿児島

No.298 上手峠

★★★ 長さ:1.5 勾配:1.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県西。薩摩川内市 *route* 36号線(川内都山線)上。39号線から分岐してすぐ *comment* ここに上手峠というバス停があったのでここは上手峠なのでしょう 2018.Mar.

No.297 阿母峠

★★ 長さ:1.5 勾配:0.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県西。薩摩川内市 *route* 36号線から39号線に分岐して登って下ってもう一度登ったとこ *comment* 登り口に阿母峠と書かれた標識もありました 2018.Mar.

No.296 新留峠

★★★ 長さ:1.5 勾配:1.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県西。薩摩川内市と姶良市の境 *route* 42号線から分岐するか、395号線(山之口真黒線)から真黒岳のすぐ南にある民家の脇道から北上して合流するかしてたどり着く新留農道のピーク *comment* 車通…

No.295 入来峠

★★★ 長さ:2.5 勾配:0.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県西。鹿児島市と薩摩川内市と姶良市の境 *route* 328号線上。3号線から北に分岐して登って行ったとこ *comment* 交通量多い 2018.Mar.

No.294 高知山

★★★★ 長さ:1.5 勾配:2.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県南。大島郡瀬戸内町 *route* 58号線最南端のトンネル側道から北に分岐して油井岳へ向かうルートを途中看板通りに分岐して登って行ったとこ *comment* 展望台へは駐車場から階段を5分くらい登ら…

No.293 油井岳

★★★★★ 長さ:1.5 勾配:2.5 景色:1.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県南。大島郡瀬戸内町 *route* 58号線最南端のトンネル側道から北に分岐して登っていったとこ *comment* 山頂へは展望台駐車場よりさらにすすんだとこにあるNTT専用道を登らないと行けなかったの…

No.292 地頭峠

★★★ 長さ:1.5 勾配:1.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県南。大島郡瀬戸内町 *route* 58号線最南端のトンネル側道上 *comment* 奄美大島の一番南にある峠みたい ここ登ったあと古仁屋から鹿児島まで奄美海運のフェリーに乗って帰りました(自転車は輪行…

No.291 網野子峠

★★ 長さ:1.5 勾配:0.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県南。大島郡瀬戸内町 *route* 58号線網野子バイパスの側道を登って行ったとこ *comment* そもそもこの下を通るバイパスは自転車通行不可らしく、途中までローテで一緒に走ってくれた方に教えていた…

No.290 三太郎峠

★★★★ 長さ:2.5 勾配:1.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県南。奄美市 *route* 三太郎トンネルの側道を登っていったてっぺん辺りに三太郎茶屋行きという看板があるのでそれに従って登っていったとこのピーク *comment* ツーリングマップルに載ってないけ…

No.289 和瀬峠

★ 長さ:1.5 勾配:0.5 景色:0.0 路面:-1.0 *place* 鹿児島の県南。奄美市 *route* 58号線上の和瀬トンネルの側道を登って行ったとこ *comment* 南側に10m程ダートゾーンがあったので気を付けて あとツーリングマップルに載ってないから気を付けて 2018.Mar.

No.288 朝戸峠

★★★ 長さ:1.5 勾配:1.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県南。奄美市 *route* 58号線上の朝戸トンネルの側道を登って行ったところにあるトンネルの側道を登っていったところ *comment* 奄美大島はトンネル抜けたら海バーンみたいな感じでサイコーなんだ…

No.287 本茶峠

★★ 長さ:1.5 勾配:0.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 鹿児島の県南。奄美市と大島郡龍郷町の境 *route* 58号線上の和光トンネルと本茶トンネルに進む分岐のところを北東に分岐する道があるのでそこを登っていく *comment* JALに自転車を託して奄美大島へ もうひ…

No.039 久七峠

★★★★ 長さ:2.5 勾配:1.5 景色:0.0 路面:0.0 *place* 熊本と鹿児島の県境。人吉市と伊佐市の境 *route* 267号線(人吉街道)上にある久七トンネルの側道を登って行ったとこ *comment* 東側から登る場合、トンネル側道に入ってからバス停を左折する道を使うと…